文字サイズ
背景色
Language
MENU
もっと見る
NEW2025/07/11 霊園・葬儀所
墓所工事における着手届の提出について
NEW2025/07/10 東京都公園協会について
臨時職員(アルバイト)の「採用情報」を更新しました。
NEW2025/07/05 霊園・葬儀所
【重要】令和7年度都立霊園の使用者の募集は終了しました。
NEW2025/07/04 東京都公園協会について
2025年度「給与計算関連業務等保守委託(複数年契約)に係る募集企画提案事業者募集」について掲載しました。
NEW2025/07/03 東京都公園協会について
2025/07/09
六義園「夏の六義園~お江戸歴史探検~」
2025/07/02
第60回東京都公園協会賞「受賞作の決定について」
2025/06/26
戦後80年 多摩エリアの公園に残る戦争遺跡を訪ねて歴史を学ぶ 「4つの公園をめぐる歴史ガイドツアー」開催
都立9庭園「夏のいい庭キャンペーン!」
2025/06/25
小金井公園「花と光のムーブメント」刻を紡ぐ、夏の浪漫
向島百花園「虫ききの会・月見の会・萩まつり」
2025/06/18
早朝限定!大輪のハスを見に行こう!小石川後楽園「真夏の庭園」
六義園「江戸うちわづくりに挑戦」
2025/06/11
東京水辺ライン「8月のイベントクルーズ情報」
都立9庭園「都立庭園で七夕飾り」
都立9庭園「和傘で庭園めぐり」
2025/06/03
神代植物公園「ショクダイオオコンニャク」が開花しました!本日6/3㈫、夜間公開を実施します!
2025/05/29
八柱霊園開園90 周年記念事業のご案内
「第23回 日比谷公園ガーデニングショー2025」ガーデンコンテスト作品を募集します!
「第23回 日比谷公園ガーデニングショー2025」テント出展事業者大募集!
2025/05/22
神代植物公園「ショクダイオオコンニャク」が開花間近!夜間公開及び臨時開園のお知らせ
令和7年度 都立霊園の使用者を募集します
2025/05/21
隅田川の新川防災船着場を一般開放します
2025/05/15
代々木公園内 軽飲食店運営事業の優先交渉権者が決まりました
2025/05/14
【5/14情報更新】4月30日発出 ≪清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」≫ につきまして
東京水辺ライン「6月のイベントクルーズ情報②」
2025/05/08
六義園「六月六日は六義園の日!?」
2025/04/30
青山公園「キッズフェスタ」
清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」
小石川後楽園「花菖蒲を楽しむ ~初夏の大名庭園を彩る優雅な紫~」
2025/04/24
旧芝離宮恩賜庭園 「旧芝離宮夜会~ひかりめぐる庭~」
祖師谷公園「開園50周年記念 祖師谷公園スポーツフェスタ」
2025/04/16
東京水辺ライン「6月のイベントクルーズ情報」
2025/04/10
「Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月-」4/25㈮~5/25㈰ 日比谷公園で「花と光のムーブメント」開催!
2025/04/02
六義園「春の六義園~大名庭園でつつじを楽しむ~」
2025/03/27
「樹木管理用システム」の特許取得について
第23回日比谷公園ガーデニングショー2025 ~ 花と緑とやさしさと from 日比谷 ~
2025/03/21
六義園「春夜の六義園 夜間特別観賞」(開催期間延長について)
2025/03/19
舎人公園「花と光のムーブメント」ネモフィラの海に映るトネリの星たち
神代植物公園「春のバラフェスタ」
2025/03/13
「小金井公園 SLフェスタ」で販売したすき焼き弁当におけるカビの発生について
六義園「春夜の六義園 夜間特別観賞」(開催日程等詳細の決定)
春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2025~都立公園・庭園・隅田川でたのしむ春~
2025/03/12
旧古河庭園「2025 春のバラフェスティバル」
2025/03/05
さくら開花状況のご案内 ~さくら花だより~
2025/02/27
東京農業大学と第2回合同研究発表会を開催しました
2025/02/20
代々木公園内の軽飲食店運営事業者を募集します
2025/02/12
東京水辺ライン「3月のイベントクルーズ情報」
2025/02/05
林試の森公園「防災フェア」
旧芝離宮恩賜庭園「弓道見学会」
2025/01/30
「花と光のムーブメント」木場公園 木と触れ合うボタニカルイルミネーション
2025/01/22
神代植物公園「春の催し」
2025/01/16
六義園「春夜の六義園 夜間特別観賞」
2025/01/08
向島百花園「梅まつり」開催
2024/12/25
葛西臨海公園「水仙まつり」開催
2024/12/18
【小石川後楽園】早春を楽しむ“梅まつり”開催!梅香る庭園へ
2024/12/16
船舶を活用した普及啓発便(第5回)の参加者を募集します! ~水上バスから観察する 東京港の冬の野鳥~
2024/12/11
東京水辺ライン「2月のイベントクルーズ情報」
2024/11/28
学生向けの特別部門も新設!第60回「東京都公園協会賞」の作品募集を開始いたします
2024/11/27
旧芝離宮恩賜庭園「弓道場(和弓用)一時利用休止のお知らせ」
都立8庭園「年の初めは都立庭園でお正月」
2024/11/20
向島百花園「春の七草」の催し
神代植物公園「正月開園と新春の催し」
2024/11/13
東京水辺ライン「新春のイベントクルーズ情報」
2024/11/06
「小金井公園」の植物、歴史や文化、集う人々の活動を“あかり”で表現 「夜の公園散策」をテーマにしたライトアップイベントを初開催! 「花と光のムーブメント」 小金井公園ナイトパーク ワンダー
2024/11/05
紅葉を見に行こう!~都立公園紅葉情報のご案内~
2024/10/29
防災意識の向上を目的とした普及啓発便乗船者を募集します!~水上バスと資料館で学ぶ 東京の防災と治水~
2024/10/24
東京都公園協会 秋のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024 ~都立公園・庭園・隅田川でたのしむ秋~
2024/10/23
小石川後楽園「深山紅葉を楽しむ」(情報提供)
2024/10/17
六義園「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」(情報提供)
2024/10/16
秋の公園・庭園・動物園をめぐる!「都立公園めぐりデジタルスタンプラリー2024」
2024/10/10
旧芝離宮恩賜庭園「開園100周年記念 時をつむぐ~旧芝離宮の灯り~」(情報提供)
2024/10/07
防災意識の向上を目的とした小中学生対象の普及啓発便乗船者を募集します!
2024/09/30
「神田川・環状七号線地下調節池インフラツアー」 ー巨大地下インフラの見学に参加しませんか?ー
2024/09/26
~文化の日に貴重な文化財に親しむ~ 小石川後楽園「唐門」特別開門・「得仁堂」特別公開
「花のカレンダー2025」10月1日販売開始
東京水辺ライン「11月のイベントクルーズ情報」
旧芝離宮恩賜庭園 開園100周年記念「秋の夜間延長開園&謎解き回遊イベント」
2024/09/25
第64回神代植物公園「菊花大会」
小石川後楽園「深山紅葉を楽しむ」
2024/09/12
小石川後楽園「秋の夜長の小石川後楽園」(情報提供)
旧岩崎邸庭園「文化の秋in旧岩崎邸」
都立9庭園「第17回 都立庭園 紅葉めぐりスタンプラリー」
2024/09/11
都立砧公園でアートイベント「砧の布」を開催します
2024/09/05
竹芝エリア周遊スタンプラリー
2024/09/04
都立公園池でのかいぼりの実施日とボランティア募集について
2024/08/28
旧古河庭園「紅葉とバラ、和と洋の秋」
浜離宮恩賜庭園「西洋馬術導入の地=浜離宮」
神代植物公園「秋のバラフェスタ」
2024/08/22
秋の六義園 ~六義園で日本文化に親しむ~
2024/08/15
清澄庭園「防災展」
六義園「庭紅葉の六義園 夜間特別観賞」
2024/08/14
東京水辺ライン「9月のイベントクルーズ」
旧古河庭園「12/16、1/20、2/17午後休園のお知らせ」
2024/08/08
都営地下鉄×東京メトロ×東京都公園協会「都営地下鉄・東京メトロで行く 防災公園めぐりスタンプ&クイズラリー」(8/22~9/16開催)
令和6年度 都立霊園公募受付状況と抽選会について
2024/08/07
浜離宮恩賜庭園「浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~」
2024/07/31
旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」
2024/07/25
夜間特別開園「秋の夜長の小石川後楽園」
2024/07/24
第3回「東京パークガーデンアワード」@砧公園
砧公園イベント支援事業 事業者決定
2024/07/19
「海とつながる。アートをめぐる。― Harmony with Nature ―」 4万本の向日葵と4つのアートが織りなす世界 ―2024年8月2日(金)〜18日(日)に葛西臨海水族園・葛西臨海公園にて開催!―
2024/07/10
江戸時代から続く大名庭園でクイズに答えながら楽しく歴史を学ぼう!「夏の六義園~お江戸歴史探検~」
2024/07/04
都立9庭園「夏のいい庭(28)キャンペーン!」
第59回東京都公園協会賞 受賞作の決定について
2024/07/03
2024/07/02
個人情報の漏えいについて
2024/06/26
都立霊園「区部霊園150周年」
神代植物公園「大温室夜間公開」
2024/06/19
小石川後楽園「夏の庭園を楽しむ」
2024/06/12
7月・8月のイベントクルーズ情報「親子で楽しむ夏休み!水上バスで葛西臨海公園に行こう!(葛西臨海水族園・ダイヤと花の大観覧車チケットと軽食付)」
2024/06/06
都立砧公園を活用したイベント事業者を募集します~若手アーティストによる誰もが楽しめる参加型アートイベント~
2024/05/23
令和6年度 都立霊園の使用者を募集します
東京都都市緑化基金 令和6年度助成事業の募集について
日比谷ガーデニングショー2024「ガーデンコンテスト作品募集のご案内」
日比谷ガーデニングショー2023「テント出展事業者大募集」
2024/05/08
6月のイベントクルーズ情報「水上バスクルーズと講義で学ぶ 隅田川の復興橋はいかにして架けられたか『技術者達の想い』(昼食付)」
2024/04/25
旧芝離宮恩賜庭園「開園100周年ライトアップイベント 旧芝離宮夜会 ~幾年ひかる~ 」
2024/04/18
舎人公園の売店における商品の消費期限記載方法の不備について
2024/04/12
4/27~5/12開催 花と光のムーブメント日比谷公園 Park×Art 日比谷からはじまる新たな公園のかたち 「Playground Becomes Dark Slowly」~3名の著名アーティストによるアート体験~
2024/04/10
5月のイベントクルーズ情報「水上バスと貸切バスで行く 『新緑の浜離宮恩賜庭園』と『バラの旧古河庭園』(庭園解説と昼食付き)」
2024/03/27
殿ヶ谷戸庭園 新緑を楽しむ特別イベント「ようこそ!初夏の別荘庭園へ」開催
小石川後楽園×清澄庭園「花菖蒲がむすぶ 園結び」
「第22回日比谷公園ガーデニングショー2024」開催決定
2024/03/21
六義園「春夜の六義園 夜間特別観賞」開催日追加のお知らせ
春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024~都立公園・庭園・隅田川でたのしむ春~
旧芝離宮恩賜庭園「開園100周年記念事業」
2024/03/14
春爛漫の都立公園でライトアップを楽しもう!浮間公園・小金井公園・舎人公園で「花と光のムーブメント」開催
旧岩崎邸庭園「華と音楽で彩る春 in 旧岩崎邸」開催
2024/03/13
神代植物公園「春のバラフェスタ~世界の名花が織りなすハーモニー~」
旧古河庭園「春のバラフェスティバル」開催
4月のイベントクルーズ情報「落語クルーズ・立川寸志の講座と高座「両国編」 (鮨の昼食)」
2024/03/06
東京農業大学と合同研究発表会を開催しました。
2024/02/21
代々木公園「防災ライフフェスタ2024」開催
2024/02/14
東京水辺ライン「春のイベントクルーズ」(令和6年3月)
2023/12/28
個人情報を含む書類の所在不明について
2023/11/17
第1回東京パークガーデンアワード 代々木公園 最終審査結果について
2023/10/19
第59回「東京都公園協会賞」の作品募集を開始いたします。
2023/09/15
第2回東京パークガーデンアワード 神代植物公園 書類審査結果について
2023/07/18
【退職された方へ】個人情報に関する重要なお知らせ。
2023/06/27
令和5年度 神田川・環状7号線地下調節池見学会 「見学者拡大パートナー」を募集します。
キーワード
日付を選択