このページの本文へ移動

農林水産省

こよみを知る

くらしのこよみ

桜も盛りを過ぎると、冬の間は鳴りをひそめていた雷が、ふたたび遠くの空で鳴り始めます。春の雷は、ほとんどが寒冷前線の通過などによって起こるもので、雹を降らせて作物に被害を与えることもあります。また、この時期には降雪が見られることもあり、定まらないお天気が、まだ春浅きを感じさせます。
©うつくしいくらしかた研究所

メニュー

報道発表

令和7年4月1日

基本政策
第2回みどり戦略学生チャレンジの参加登録を開始します!
農産
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第2回)の概要について

令和7年3月31日

消費・安全
千葉県における豚熱の患畜の確認(国内97例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について
食品産業
令和6年度食品等流通調査報告書の公表について
消費・安全
「令和7年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス・モニタリング年次計画」を策定しました
農産
令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年2月末現在)
農産
米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について

令和7年3月28日

基本政策
「外来種被害防止行動計画第2版」の公表について
農産
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
農村振興
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンス等の公表
基本政策
みどりの食料システム戦略の実現に貢献する技術を紹介!~「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(Ver.5.0)を本日公表!~
水産
狼煙漁港(狼煙地区)の岸壁の一部が利用可能になりました
基本政策
生態系ネットワーク形成の取組を支援します!
基本政策
自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和7年4月)について

政策

組織別から探す

dummy_textsize_trigger