公開日:2016/12/07 最終更新日:2017/12/21

JVNVU#91242711
BSD libc にバッファオーバーフローの脆弱性

概要

BSD libc ライブラリには、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。

影響を受けるシステム

  • BSD libc

詳細情報

バッファオーバーフロー(CWE-120 - CVE-2016-6559
link_ntoa() 関数には、obuf 変数に関する不適切な処理に起因するバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。

FreeBSD 開発者の分析によると、攻撃可能な状態で link_ntoa() 関数が実装されているアプリケーションは存在しないだろうとの見解です ("it is very unlikely that applications exist that utilize link_ntoa() in an exploitable manner")。また、CERT/CC は、2016年12月6日時点で本脆弱性の実証コードは確認していません。

想定される影響

想定される影響は、攻撃手法や、アプリケーションによるライブラリの使用方法に依存します。最悪の場合、アプリケーションの実行権限で任意のコードが実行される可能性があります。

対策方法

アップデートする
開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。
なお、FreeBSD では、次のパッチレベルにおいて本脆弱性に対する修正が適用されています。

  • 9.3-RELEASE-p51
  • 10.1-RELEASE-p43
  • 10.2-RELEASE-p26
  • 10.3-RELEASE-p13
  • 11.0-RELEASE-p4

ベンダ情報

ベンダ ステータス ステータス
最終更新日
ベンダの告知ページ
BizMobile株式会社 該当製品無し 2017/12/21
ジェイティ エンジニアリング株式会社 該当製品無し 2016/12/08
横河メータ&インスツルメンツ株式会社 該当製品無し 2016/12/07

参考情報

  1. CERT/CC Vulnerability Note VU#548487
    BSD libc contains a buffer overflow vulnerability

JPCERT/CCからの補足情報

JPCERT/CCによる脆弱性分析結果

CVSS v3 CVSS:3.0/AV:N/AC:H/PR:N/UI:N/S:U/C:H/I:H/A:H
基本値: 8.1
CVSS v2 AV:N/AC:M/Au:N/C:C/I:C/A:C
基本値: 9.3

分析結果のコメント

root 権限で実行されているアプリケーションに対する攻撃により、任意のコードが実行されることを想定して評価しています。

謝辞

関連文書

JPCERT 緊急報告
JPCERT REPORT
CERT Advisory
CPNI Advisory
TRnotes
CVE CVE-2016-6559
JVN iPedia

更新履歴

2016/12/08
横河メータ&インスツルメンツ株式会社のベンダステータスが更新されました
2016/12/08
ジェイティ エンジニアリング株式会社のベンダステータスが更新されました
2017/12/21
BizMobile株式会社のベンダステータスが更新されました