Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩件数は51万件 - ジャパネット内部調査

ジャパネットたかたは、個人情報漏洩事件の調査結果を公表した。漏洩件数は51万3940件としている。

漏洩していた情報は、1994年5月から1998年7月までに同社より商品を購入した顧客データ。流出項目は、氏名、住所、生年月日、性別、電話番号。一部顧客は、職業、勤務先に関する情報、住居の種別などが含まれていた。クレジットカード、購入履歴は含まれていない。

犯行に関わった書類送検された元従業員2名は書類送検となった。しかし、時効が成立しているという。

警察の調査によれば、1998年2月ごろにダイレクトメール作成目的で抽出を行った、顧客情報約40万人分の入った業務用磁気テープを、当時の発注先印刷会社に不当に指示、容易に流出可能な記録メディアへコピー変換させていた。

同社では、捜査上の問題で公表できなかったという。関係する顧客へは書面にて報告、謝罪するとしている。

(Security NEXT - 2004/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chromium」の深刻な脆弱性、すでに悪用済み - 「MS Edge」も緊急更新
NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
子会社従業員が有効期限間近のデジタルギフトを不正入手 - デジタルプラス
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を修正
Cisco、セキュリティアドバイザリ17件を公開
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
産業制御システムのインシデント対応に必要な機能を解説した手引書
ブラウザ「Chrome」に「クリティカル」の脆弱性 - 更新を
学生の個人情報が閲覧可能に、フォームの設定ミスで - 近畿大